ホーム / 製品・ソリューション / アセテートアイウェア / 990C-Ⅱ ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機

990C-Ⅱ ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機

RIKE 990C-Ⅱ
ダブルチャンネル5軸アセテートCNC機

この機械は二重チャネルの五軸CNCフライス盤で、内外形状の同時加工が可能です。加工速度は1個あたり約90~180秒です。11~12軸で構成されており、日本製の安川電機製サーボモーターを11~12セット搭載しています。主軸はすべてモーター、ボールねじ、ガイドレールで駆動され、安全性と安定性を確保しています。高速度自動工具交換機を備え、効率的かつ安全な工具交換が可能です。内形用に3工具、外形用に12工具の工具を搭載可能で、合計15工具を使用できます。複雑な設計も一回の操作で完了します。

自動供給と内形同時加工機能を備え、外形加工の時間を節約します。外形加工には自動工具交換機能があり、工具交換を同期して行います。五軸加工では自動反転機能も備えています。また、自動材料回収機能を持ち、手動による材料取り扱いを減らし、材料の紛失を防止します。


機器構造




構成表
制御システムSYNTEC
サーボモーター/ドライバー日本 YASKAWA
ボールねじ日本 THK
ガイド日本 THK
主軸Huadao
シリンダーAIRTAC
技術パラメーター
X/Y/Z軸移動位置決め0.008/0.008/0.006mm
X/Y/Z軸作業ストローク200/200/200mm
繰り返し位置決め精度0.005/0.005/0.005mm
X/Y/Z軸切削送り速度1-10000mm/min (最小設定単位: 0.001mm)
X/Y/Z軸高速移動速度20M/min
回転テーブルの最大荷重10kg
主軸回転数1000-24000rpm
主軸出力1.8kw
主軸数3+2 自動工具交換主軸
主軸直径Φ80mm
主軸同軸度0.01(2000mm/min)
マガジン容量3+12=15個
高速移動速度12m/min
最大切削送り速度6m/min
駆動システムACサーボ
X/Y/Z軸ガイドレール長さ230mm
X/Y/Z軸ボールねじ構造ボールねじ
X/Y/Z軸リードスクリュー長さ250mm
基本パラメーター
エア供給圧力0.6MPa
電力4.5KW
周波数50HZ
電圧220V
機械寸法1000×1800×1400
重量2000KG
付属品一覧
冷却オイルタンク1個
六角レンチ1個
停止具8個
オープンエンドレンチ1個
引抜釘8個
ER16-43個
ロック口 ER16-63個
ロック口 ER16-83個
スクエアレンチ10個
オープンエンドリングレンチ 251個
オープンエンドレンチ 14-171個

機械の保守と修理

機械の正常な作動を確保するために、以下の方法に従って特別な注意を払った保守を行う必要があります。

日常メンテナンスの重要ポイント

  • シート幅がシステムの設定値と一致するまで点検および調整を行うこと。
  • 作業終了ごとに電源を切ること。
  • 機械の表面を清掃し、その外観を清潔に保つこと。機械の上に物を積まないこと。
  • 作業終了ごとに環境を清掃し、良好な作業環境のために清潔でほこりのない状態を保つこと。
  • システムの油位警報が鳴った場合は、68#エンジンオイルを満たすまで補充すると、警報は自動的に解除されます。
  • 機械が故障した場合は、速やかにサービス担当者に連絡するか、専門の電気技師に点検および修理を依頼してください。非専門者が取り外しや修理を行うことは禁止されています。


使用上の安全要件

  • 機械の筐体は必ず接地してください。外部保護導体の断面積は2.5mm2以上としてください。
  • 機械稼働中は保護カバーを閉じてください。

輸送および保管

出荷前に各セットは厳密に調整され合格しています。外装包装基準に従い、機械は防震および

防湿のため木製ケースで梱包されます。

  • 輸送中の転倒や衝突は禁止されています。
  • 輸送および保管中は、防湿・防水の措置を講じる必要があります。

お問い合わせ

フィードバックを送信
code